top of page
検索


阪大病院眼科医療訴訟控訴審第2回口頭弁論
大阪大学医学部付属病院眼科を相手とする医療訴訟の控訴審第2回口頭弁論があります。角膜再生医療の原因疾患で有る水泡性角膜症に処置室で故意に罹患させられたと主張しています。外傷等受傷した経験は無いにも関わらず、カルテには外傷により硝子体出血と記載されていました。本人訴訟です。...
林田医療裁判
2021年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


医療訴訟当事者の第3次国賠訴訟第3回口頭弁論
医療訴訟当事者の第3次国賠訴訟の第3回口頭弁論が行われる。控訴審高裁裁判官3名の不正判決への国賠訴訟を担当した武部知子裁判官の訴訟指揮を違法とする国賠訴訟である。 日時:2021年12月24日(金)13時25分から 場所:東京地方裁判所(6階)633号法廷 The...
林田医療裁判
2021年12月2日読了時間: 3分
閲覧数:25回
0件のコメント


サイゼリヤ
サイゼリヤは #林田医療裁判 訴訟団の打ち合わせや #中野相続裁判 さいたま地裁口頭弁論後の支援者交流会で利用しています。サイゼリヤはコスパ(コストパフォーマンス)が高いため、サイゼリヤを選ぶと喜ばれます。店員のホスピタリティも他のファミレス以上に良く、良いこと尽くしです。...
林田医療裁判
2021年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:52回
0件のコメント


調布市議会で外環道個人情報漏えい問題
調布市役所による外環事業者への個人情報漏洩問題は調布市議会でも取り上げられる。この問題は外環ネットら14団体が公開質問状を出している。 https://hayariki.wixsite.com/hayashida/post/gaikan ...
林田医療裁判
2021年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:61回
0件のコメント


日本の医療はなぜ弱体化したのか
本田宏『日本の医療はなぜ弱体化したのか 再生は可能なのか いのちを守る医療制度は、なぜここまで弱体化したのか』(合同出版、2021年)は日本の医療の脆弱性を論じた書籍。新型コロナウイルス感染症(COVID-19; coronavirus disease...
林田医療裁判
2021年11月28日読了時間: 3分
閲覧数:35回
0件のコメント

医療事故調査関連資料閲覧会2021/12/5
医療過誤原告の会が医療事故調査関連資料閲覧会を開催します。 The Association of Plaintiffs of Medical Malpractice will hold a meeting to view materials related to...
林田医療裁判
2021年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


外環ネット調布市役所個人情報漏洩の公開質問状に回答なし
外環ネットら14団体は調布市役所による外環事業者への個人情報漏洩問題に対して公開質問状を出した。しかし、調布市と国土交通大臣、東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)、中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)のいずれからも回答期限の2021年11月25日までに回答はなか...
林田医療裁判
2021年11月26日読了時間: 3分
閲覧数:60回
0件のコメント

大阪強制不妊手術裁判の大阪高裁
大阪強制不妊手術裁判 大阪高裁控訴審 第1回弁論期日 ■日時:2021年11月30日(火) ■13時半~入廷行動(弁護士会館の1階ロビー集合) ・横断幕を先頭に原告・支援者らが裁判所に入廷します。 ■15時~ 裁判開始(大阪地方裁判所202号 大法廷)...
林田医療裁判
2021年11月25日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


公開質問状34公立福生病院透析中止裁判の訴訟上の和解
暖かい日が続きましたが、雨降りの日は寒いです。お変わりなくお過ごしでしょうか。 患者の権利を守る会は、立正佼成会附属佼成病院宛に34回目の #公開質問状 を送付しました。 悲しい医療として世間で注目を集めた #公立福生病院 #透析中止...
林田医療裁判
2021年11月24日読了時間: 5分
閲覧数:93回
0件のコメント


コロナ禍のもと「在宅介護崩壊の危機」を取材して
全国老人福祉問題研究会12月例会で山口道宏さん(星槎大学・ジャーナリスト)が「コロナ禍のもと「在宅介護崩壊の危機」を取材して」と題して話します。全国老問研12月例会はZoom会議です。 日時 2021年12月12日(日)15時15分~17時...
林田医療裁判
2021年11月21日読了時間: 2分
閲覧数:67回
0件のコメント


淀川キリスト教病院医療訴訟第15回口頭弁論
娘さんの医療事故について淀川キリスト教病院と主治医(脳神経外科部長)を提訴した #医療訴訟 の第15回口頭弁論があります。被告の私的鑑定書が提出される予定です。 日 時:2021年12月22日(水)午後16時~ 場 所:大阪地方裁判所(本館9F)928法廷...
林田医療裁判
2021年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:563回
0件のコメント


文京七中・早川労災裁判が記者会見開催
#林田医療裁判 #中野相続裁判 が相互支援する文京七中・早川労災裁判(平成30年(行ウ)第427号公務外認定処分取り消し請求事件)の判決日が延期されました。延期後の期日は2022年1月13日(木)午後2時から709号法廷です。東京地裁民事36部から連絡がありました。報告集会...
林田医療裁判
2021年11月19日読了時間: 2分
閲覧数:62回
0件のコメント


大阪労災病院医療訴訟の証人尋問
大阪労災病院を被告とする医療訴訟の弁論準備手続きと原告本人尋問・証人尋問が大阪地方裁判所であります。心破裂はない、救命は可能であった、過失と因果関係が争点です。 第19回期日 日 時:12月7日(火)午後16時~ 場 所:大阪地方裁判所(本館5階)民事20部書記官室...
林田医療裁判
2021年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:253回
0件のコメント
外環ネットらが調布市個人情報漏洩に公開質問状
外環ネットら14団体は調布市役所による外環事業者への個人情報漏洩問題に対して公開質問状を出した。公開質問状は社会問題に対する効果的なアプローチである。#林田医療裁判 に関して立正佼成会附属佼成病院に公開質問状を出している。...
林田医療裁判
2021年11月16日読了時間: 5分
閲覧数:285回
0件のコメント


分割相続と茶道の発展
千利休の茶道の流派は表千家・裏千家・武者小路千家に分かれる。表千家三代・元伯宗旦の三男・江岑宗左が不審菴表千家となり、宗旦の隠居所を四男・仙叟宗室が継ぎ今日庵裏千家となり、さらに次男・一翁宗守が官休庵武者小路千家を称する。...
林田医療裁判
2021年11月15日読了時間: 3分
閲覧数:57回
0件のコメント


大阪大学医学部付属病院眼科医療訴訟
大阪大学医学部付属病院眼科を相手とする医療訴訟の控訴審があります。角膜再生医療の原因疾患で有る水泡性角膜症に処置室で故意に罹患させられたと主張しています。外傷等受傷した経験は無いにも関わらず、カルテには外傷により硝子体出血と記載されていました。終了後に情報交換の席を設けます...
林田医療裁判
2021年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント

医療基本法と患者・医療従事者の権利
患者の権利法をつくる会や患者の声協議会が2021年11月13日、医療基本法制定に向けたシンポジウムをオンライン開催した。タイトルは「医療基本法と患者・医療従事者の権利~コロナ禍の日本で、明日の医療を考える~」。#林田医療裁判 を考える会も参加した。...
林田医療裁判
2021年11月13日読了時間: 2分
閲覧数:127回
0件のコメント

中野相続裁判さいたま地裁本人尋問
中野相続裁判さいたま地裁への裁判傍聴支援ありがとうございました。 次回は本人尋問です。 裁判が公正に行われますよう是非傍聴をお願いいたします。 第22回期日(第21回口頭弁論)本人尋問 事件番号:平成30年(ワ)第552号・共有物分割請求事件、平成30年(ワ)第2659号・...
林田医療裁判
2021年11月12日読了時間: 2分
閲覧数:134回
0件のコメント


公立福生病院長宛に公開質問状
公立福生病院事件を考える連絡会事務局は公立福生病院長宛に公開質問状を提出しました。公開質問状では公立福生病院が訴訟上の和解後に発表した声明の問題を取り上げ、和解条項第1項の約束を病院がどう遵守するのかを問います。 公立福生病院透析中止事件民事裁判は訴訟上の和解が成立しました...
林田医療裁判
2021年11月11日読了時間: 6分
閲覧数:190回
0件のコメント


さいたま地裁傍聴お願い
暖かかったり、寒かったりと寒暖の差が激しいですが、いかがお過ごしでしょうか。 寒いと思っていても意外と暖かい日になったりして気を抜けません。 #中野相続裁判 #さいたま地裁 の傍聴お願いです。 2021年11月12日(金)11時 さいたま地裁C棟105法廷(1階)...
林田医療裁判
2021年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント
bottom of page