top of page
検索


WHO『世界患者安全の日』制定5周年記念シンポジウム 2024
NPO法人「架け橋」は2024年9月16日にWHO『世界患者安全の日』制定5周年記念シンポジウム 2024を開催します。世界患者安全の日World Patient Safety Dayは、患者安全を促進すべく世界保健機関WHO加盟国による世界的な連携と行動に向けた活動をする...
林田医療裁判
2024年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント

ゲノム問題検討会議「冤罪に利用された科学者の知見ー大川原化工機事件を問うー」
ゲノム問題検討会議が「冤罪に利用された科学者の知見ー大川原化工機事件を問うー」を2024年8月11日に東京都千代田区の全国教育文化会館エデュカス東京で開催しました。 講師:高田剛弁護士 (弁護士法人和田倉門法律事務所)、四ノ宮成祥・元防衛医科大学校校長...
林田医療裁判
2024年8月17日読了時間: 4分
閲覧数:251回
0件のコメント

林田医療裁判を考える会から残暑見舞い
林田医療裁判を考える会から残暑お見舞い申し上げます。 夏も盛りを過ぎましたが暑さはいまだ衰えを見せません。 日頃はひとかたならぬお引き立てにあずかり厚く御礼申し上げます。 お陰様で、私どもはつつがなく暮らしておりますのでご休心ください。...
林田医療裁判
2024年8月16日読了時間: 2分
閲覧数:162回
0件のコメント


庶子惣領相並ぶべし
中野相続裁判はSDGs Target 1.4相続財産の平等な権利確保に寄与します。ターゲット1.4「2030年までに、貧困層及び脆弱層をはじめ、全ての男性及び女性が、基礎的サービスへのアクセス、土地及びその他の形態の財産に対する所有権と管理権限、相続財産、天然資源、適切な新...
林田医療裁判
2024年8月15日読了時間: 3分
閲覧数:83回
0件のコメント


薬害オンブズパースン会議「教えてカナリアン」
HPVワクチンのキャッチアップ接種の問題点に関する動画「教えてカナリアン」が公開されています。 薬害オンブズパースン会議のマスコットキャラクター「カナリアン」が、キャッチアップ接種を迷っている方向けにQ&Aをお伝えする動画です。 教えてカナリアン...
林田医療裁判
2024年8月13日読了時間: 2分
閲覧数:75回
0件のコメント

法医学者たちの告白
NHKスペシャル「法医学者たちの告白」が2024年6月30日に放送されました。日本の法医学の問題点や窮状を明らかにし、警鐘を鳴らすドキュメンタリー番組です。警察や検察に都合の良い部分が切り取られて冤罪につながりかねません。番組ではアメリカの充実した体制を紹介し、日本との差異...
林田医療裁判
2024年8月12日読了時間: 3分
閲覧数:286回
0件のコメント


第17回医療事故全国一斉相談受付
医療事故情報センターは、創立以来、2年に1度、全国の弁護士の協力の下で、一斉相談受付を行っています。 【日時】 2024年8月24日(土) 午前10時~午後3時 ※地域によって異なる場合があります。 【対象】 ご自身やご家族等が医療事故に遭われた(その可能性がある)と思われ...
林田医療裁判
2024年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:100回
0件のコメント


仙厓義梵
仙厓義梵(せんがい ぎぼん)は、江戸時代後期に活躍した臨済宗の禅僧で、その独特なユーモアと芸術性で広く知られています。彼は筑前博多の聖福寺の住持を務め、数々のユーモラスな絵画を残しました。仙厓の作品には、シンプルな○と△と□を並べただけのものもあり、その簡潔な表現の中に深い...
林田医療裁判
2024年8月8日読了時間: 2分
閲覧数:133回
0件のコメント

薬害オンブズパースン会議HPVキャッチアップ即時中止要請
薬害オンブズパースン会議は2024年8月2日、厚生労働省、東京産婦人科医会、富山県医師会、千葉大学、東海大学、静岡社会健康医学大学院大学、静岡理工科大学、近畿大学、奈良女子大学、山口県立大学、MSD株式会社に対し「駆け込み接種を煽るHPVワクチンのキャッチアップ接種キャンペ...
林田医療裁判
2024年8月4日読了時間: 7分
閲覧数:101回
0件のコメント


What is Our Life
エリザベス朝イングランドの探検家で詩人のSir Walter Raleighは「What is Our Life」という詩を書きました。 What is our life? The play of passion. Our mirth? The music of...
林田医療裁判
2024年8月3日読了時間: 3分
閲覧数:117回
0件のコメント

林田医療裁判の公開質問状67HPVワクチン薬害出版記念
林田医療裁判の公開質問状の送付先である立正佼成会附属佼成病院の運営は宗教法人立正佼成会でしたが、学校法人杏林学園に事業譲渡され「杏林大学医学部付属杉並病院」に名前が変わりました。 新たな体制がさらなる発展を遂げることを期待して、医療の質向上と患者の権利保護のために今後ともご...
林田医療裁判
2024年8月1日読了時間: 7分
閲覧数:341回
0件のコメント

介護保険は崖っぷち
「ケア社会を つくる会」がChange.org上でインターネット署名「~介護保険は崖っぷち~ 介護保険制度改悪に待った!の大きな声をあげよう!」を集めています。「保険“詐欺”になる改革案を押し戻そう」と訴えます。 The “Building a Care Society”...
林田医療裁判
2024年7月23日読了時間: 2分
閲覧数:71回
0件のコメント


HPVワクチン薬害訴訟を支える会出版記念の集い
HPVワクチン薬害訴訟を支える会・大分は書籍「HPVワクチンのほんとうのこと」出版記念の集いを2024年7月21日(日)に大分県大分市のホルトホール大分410会議室とZoomで開催した。林田医療裁判を考える会からも参加した。...
林田医療裁判
2024年7月21日読了時間: 4分
閲覧数:131回
0件のコメント

徳田靖之弁護士56周年記念講演「HPVワクチン薬害訴訟」
徳田靖之弁護士56周年記念講演「HPVワクチン薬害訴訟」が2024年9月15日午後2時から4時まで大分県大分市のJ:COM ホルトホール大分大会議室とZoomで開催されます。連続講演会全6回の第2回です。徳田弁護士の長年の経験と実績を基にした貴重な内容が予定されています。...
林田医療裁判
2024年7月20日読了時間: 2分
閲覧数:225回
0件のコメント

楽しく学ぼう感染症対策
新型コロナウイルスCOVID-19の感染が拡大しており、感染症対策の重要性が増しています。第39回日本環境感染学会総会・学術集会が「楽しく学ぼう感染症対策 集え、京都へ!」をテーマとして2024年7月25日(木)から27日(土)まで京都府京都市の国立京都国際会館で開催されま...
林田医療裁判
2024年7月19日読了時間: 2分
閲覧数:68回
0件のコメント


新型コロナウイルス変異株KP.3感染拡大の危険
日本全国で新型コロナウイルスCOVID-19の感染者が増加しており、2024年夏に感染拡大の危険があります。新たな変異株KP.3は重症化しやすいです。林官房長官は「夏の間に一定の感染拡大が生じる可能性がある」として感染対策を呼びかけました(「新型コロナ「夏に一定の感染拡大の...
林田医療裁判
2024年7月17日読了時間: 4分
閲覧数:77回
0件のコメント

糖尿病とSDHを考える
第37回全日本民医連 糖尿病シンポジウム in 大阪が2024年7月26日(金)と27日(土)に大阪府大阪市中央区の大阪キャッスルホテルで開催されます。テーマは「糖尿病とSDHを考える ~健康格差社会を共に生き抜こう~」「あなたのこと、めっちゃ心配してんねんで~!!」です。...
林田医療裁判
2024年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント

コロナ後遺症患者へ医療拡充と経済的支援・福祉サービスを迅速に展開
新型コロナウイルスの感染が増加しています。多摩ファミリークリニック(川崎市)院長の大橋博樹さんはゴールデンウイーク後に感染者が増加したと指摘します。「今年のGWは行動制限がなく、過ごせました。人があちこちに移動し、マスクを外す人も増えました。連休が終わった後、家族や職場、学...
林田医療裁判
2024年7月13日読了時間: 2分
閲覧数:72回
0件のコメント

林田医療裁判を考える会から暑中見舞い
盛夏の候、夏本番も迫ってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。日頃より、林田医療裁判を考える会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。林田医療裁判を考える会から暑中見舞い申し上げます。 How are you getting along in...
林田医療裁判
2024年7月11日読了時間: 2分
閲覧数:185回
0件のコメント

2024年薬害根絶デーin札幌
1999年8月24日、厚生労働省の一隅に「薬害根絶誓いの碑」が建立されました。この8月24日を薬害根絶の日とし、毎年厚生労働省前をはじめ全国各地で薬害根絶のための集会が行われています。 札幌では、8月24日(土)に街頭宣伝行動と交流集会を行います。今年の集会は集合会場とオン...
林田医療裁判
2024年7月10日読了時間: 2分
閲覧数:115回
0件のコメント
bottom of page