top of page
検索
障害者総合支援法等改正案に対する声明
横浜精神科福祉を良くする会(よせふくの会)が障害者総合支援法等改正案に対して、きちんと審議を求める声明を出しました。 The Yokohama Society for Betterment of Psychiatric Welfare (Yosefuku no Kai)...

林田医療裁判
2022年11月8日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


シンポジウム―食と農から平和、人権、民主主義を考えるー
世界では理不尽で悲惨な戦争が次から次へと起きています。食料とエネルギーの危機が世界で叫ばれ、日本ではこの機に乗じるかのように国家が前面に出てきた人びとの危機感を煽り、軍備増強、9条改憲、国民統制の強化が動き出しています。貧困が拡がり、社会が分断され、ナショナリズムとレイシズ...

林田医療裁判
2022年10月31日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント
軽度者への生活援助サービス等に関する在り方の要望書
公益社団法⼈全国老人福祉施設協議会、公益社団法人全国老人保健施設協会、公益社団法人日本認知症グループホーム協会、⼀般社団法人日本介護支援専門員協会、公益社団法人日本介護福祉士会、日本ホームヘルパー協会、全国ホームヘルパー協議会、全国社会福祉法人経営者協議会は厚生労働省・大西...

林田医療裁判
2022年10月30日読了時間: 3分
閲覧数:20回
0件のコメント
医療問題弁護団45周年記念企画
医療問題弁護団の45周年記念企画「東京地裁医療集中部20年を迎え 患者側弁護士からの評価と課題は?」が2022年10月29日に開催されます。 #医療過誤 #医療裁判 #医療訴訟 The 45th anniversary of the Medical Issues...

林田医療裁判
2022年10月28日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント
HPVワクチン名古屋訴訟支援ネットワーク主催学習会
Learn about HPV Vaccine Drug Injury. Hear the voices of the victims. HPVワクチン名古屋訴訟支援ネットワーク主催学習会「HPVワクチン薬害を知ってください-聞いてください、被害者の声を-石川県」...

林田医療裁判
2022年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


薬害根絶フォーラム2022
薬害根絶フォーラム2022(第24回 薬害根絶フォーラム)がZoomウェビナーで開催されます。各団体からの薬害被害実態報告と徹底討論「簡略化される医薬品承認制度を問う〜医薬品等行政評価監視委員会からの報告〜」です。 <ウェビナーによるオンライン開催>...

林田医療裁判
2022年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


HPVワクチン東京訴訟支援ネットワーク第6回総会記念講演会
HPVワクチン東京訴訟支援ネットワーク第6回総会記念講演会 日時:2022年10月30日(日) 場所:目黒さつきビル(〒141-0031 東京都品川区西五反田3丁目2-13) ハイブリッド形式(会場:50人 + オンライン)...

林田医療裁判
2022年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


優生保護法問題の全面解決をめざす10.25全国集会直前案内
10月25日に、東京の日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で、「優生保護法問題の全面解決をめざす10.25全国集会」を開催します。 全国の被害者、支援者、弁護士、障害者や市民などが一堂に会して、優生手術からの人権回復を訴えます。 ぜひ、ご参加ください。...

林田医療裁判
2022年10月21日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント
HPV薬害訴訟 福岡地裁期日報告会
There will be a meeting to report on the HPV drug injury Kyushu lawsuit on Monday, October 17, 2022, from 6:00 p.m. to 7:00 p.m....

林田医療裁判
2022年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
加藤勝信厚生労働大臣に抗議します
「骨格提言」の完全実現を求める大フォーラム実行委員会は2022年10月3日に岸田文雄内閣総理大臣と加藤勝信厚生労働大臣宛てに抗議文「加藤勝信厚生労働大臣に抗議します」を提出しました。 私たちは、2011 年8月に出された「障害者総合福祉法の骨格に関する総合福祉部会の提言」(...

林田医療裁判
2022年10月9日読了時間: 8分
閲覧数:34回
0件のコメント
国連・障害者権利委員会の総括所見を無視しないでください!
「骨格提言」の完全実現を求める大フォーラム実行委員会は2022年10月3日に岸田文雄内閣総理大臣と永岡桂子文部科学大臣宛てに抗議文「国連・障害者権利委員会の総括所見を無視しないでください!」を提出しました。 私たちは、2011年8月に出された「障害者総合福祉法の骨格に関する...

林田医療裁判
2022年10月7日読了時間: 4分
閲覧数:38回
0件のコメント


Zoom市民フォーラム 多数の患者の全ゲノム解析推進とは ―差別生まぬようにするには―
Zoom市民フォーラム 多数の患者の全ゲノム解析推進とは ―差別生まぬようにするには― 厚生労働省は難病、難治がんや種々のがんに対して多数の患者の全ゲノム解析を行い、その解析結果を予防・診断・治療・創薬に活かそうと検討を行っています。 ゲノム問題検討会議では 2020 年...

林田医療裁判
2022年9月20日読了時間: 3分
閲覧数:25回
0件のコメント
早川労災裁判控訴審第2回が11月8日に延期
文京七中・早川労災裁判控訴審第2回口頭弁論が裁判長の交代で2022年9月20日から延期されました。第2回口頭弁論は11月8日午後2時30分から東京高裁424号法廷で行われます。 第一回口頭弁論の内容は以下を参照ください。...

林田医療裁判
2022年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
優生保護法問題の全面解決をめざす10・25全国集会
10月25日に、東京の日比谷公園大音楽堂で、「優生保護法問題の全面解決をめざす10.25全国集会」を開催します。 多くの方の参加を呼びかけます。 集会への賛同および協賛をお願いいたします。 「優生保護法問題の全面解決をめざす10・25全国集会 ~命に優劣はない!優生思想を断...

林田医療裁判
2022年9月15日読了時間: 2分
閲覧数:44回
1件のコメント
優生保護法被害の全面解決を求める関西集会―謝罪せよ!補償せよ!繰り返すな!
9月22日に、大阪地裁で旧優生保護法による強制不妊手術についての第3次訴訟(原告:聴覚障害のある加山まり子さん・徹さん)の判決が出ます。 今春、大阪高裁・東京高裁は、優生保護法は違憲であるとし、「除斥期間」の適用を制限し、国に賠償を求める判断を示しました。...

林田医療裁判
2022年9月4日読了時間: 3分
閲覧数:29回
0件のコメント


女性の人生を台無しにする“子宮頸癌ワクチン”の効果と被害の真実
HPVワクチン薬害訴訟を支える会・大分は2022年7月3日に学習会「女性の人生を台無しにする“子宮頸癌ワクチン”の効果と被害の真実」を大分県大分市のホルトホール大分とZoomで開催します。林田医療裁判を考える会からZoomで参加します。...

林田医療裁判
2022年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント
優生保護法大阪第三次国賠訴訟2022/6/16
原告は第一子出産直後に何の説明もないまま不妊手術受けさせられた聴覚障害のある御夫妻です。 期日:2022年6月16日(木)14時から 場所:大阪地方裁判所202号大法廷 ・弁護団による弁論と原告の本人陳述が予定されています。...

林田医療裁判
2022年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
これ以上、人生といのちを奪うな!今こそ、精神保健福祉法体制を問い直す院内集会
これ以上、人生といのちを奪うな!今こそ、精神保健福祉法体制を問い直す院内集会の第2回「身体拘束、虐待、強制入院制度」が参議院議員会館B107会議室で開催されます。 Don't take any more lives! The second meeting to...

林田医療裁判
2022年5月21日読了時間: 3分
閲覧数:67回
0件のコメント


文京七中・早川労災裁判控訴審第1回口頭弁論
早川労災裁判の控訴審の第1回口頭弁論は5月17日に東京高裁424号法廷で行われた。早川さん側が控訴状と控訴理由書を陳述した。一審東京地裁の結審後に提出した書面も陳述した。地方公務員災害補償基金側は控訴答弁書を陳述した。 早川さんが意見陳述した。1972年の荒れた中学校の生々...

林田医療裁判
2022年5月19日読了時間: 3分
閲覧数:63回
0件のコメント
文京七中・早川労災裁判控訴審報告集会
早川労災裁判の控訴審第1回口頭弁論があります。 公正審理を勝ち取るために、傍聴ご支援が欠かせません。 万障お繰り合わせの上多くのみなさまのご参加をお願いします。 報告集会を当日12:00-14:00の間、隣の弁護士会館で開催します。...

林田医療裁判
2022年5月8日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント
bottom of page