top of page
検索
林田医療裁判
2021年12月22日読了時間: 1分
非正規公教員裁判@横浜地裁
神奈川県の公立学校で非常勤職員1年、臨時的任用職員6年を務め、理由なく再任用を拒否された非正規教員が神奈川県教育委員会を横浜地裁に提訴した。その第3回口頭弁論が2022年3月2日午後3時から横浜地裁で行われる。原告は期待権侵害や差別を主張する。...
閲覧数:43回0件のコメント
林田医療裁判
2021年12月21日読了時間: 3分
東京外郭環状道路事業に関する質問
外環ネットは「東京外郭環状道路事業に関する質問」6項目を国土交通省に出した。これも公開質問である。 https://hayariki.wixsite.com/hayashida/post/leak_personal_information...
閲覧数:38回0件のコメント
林田医療裁判
2021年12月20日読了時間: 4分
多摩川住宅管理組合議事録開示請求裁判
東京都調布市の多摩川住宅の住民ら二人が管理組合に対して議事録の開示等を求めて裁判を起こした。住民ら二人の本人訴訟である。裁判の背景には多摩川住宅の建て替え計画がある。建て替えは莫大なお金が動くが、本当に必要であるのか問われている。...
閲覧数:90回0件のコメント
林田医療裁判
2021年12月19日読了時間: 3分
奪われた「いのちを見つめて」
医療過誤原告の会は30周年シンポジウム「奪われた「いのちを見つめて」~被害者を家族が語る~」を2021年12月19日(日)に全労連会館ホールとZoomで開催した。医療事故原告の会は1991年10月に設立された。医療過誤原告の会会報第40号『悲しみにくじけないで』(2018年...
閲覧数:143回0件のコメント
林田医療裁判
2021年12月18日読了時間: 5分
外環道路は中止!国交省署名提出院内集会
「大深度法の前提は崩れた 外環道路は中止!国交省署名提出院内集会」が2021年12月22日(水)10時から12時まで参議院議員会館1階101会議室とZOOMで開催される。外環道では調布市役所による個人情報漏洩問題で公開質問状が出されている。...
閲覧数:71回0件のコメント
林田医療裁判
2021年12月17日読了時間: 8分
月島三丁目南地区再開発に関する公開質問状
愛する月島を守る会は月島三丁目南地区市街地再開発組合に対して「月島三丁目南地区再開発に関する公開質問状」を出した。また、愛する月島を守る会では月島三丁目南地区再開発をざっくばらんに語る会を2021年12月27日に開催する。...
閲覧数:67回0件のコメント
林田医療裁判
2021年12月14日読了時間: 4分
釧路赤十字病院パワハラ自死労災認定訴訟
釧路赤十字病院でおきた新人看護師パワハラ自死の労災認定を求める裁判が結審を迎えます。釧路赤十字病院の新人看護師・村山譲さんが2013年9月に自死されました。遺書には「医者から、お前はオペ室のお荷物だなと言われた」との記述がありました。病院側に聞いても回答無し。事実を知るため...
閲覧数:214回0件のコメント
林田医療裁判
2021年12月13日読了時間: 2分
東京都が同性パートナーシップ制度導入
東京都の小池百合子知事は2021年12月7日、LGBTなど性的少数者のカップルを公的に認める「同性パートナーシップ制度」を2022年度内に導入する考えを、開会中の都議会本会議で明らかにした。 小池知事は以下のように述べる。「生活上の困りごとの軽減につなげ、多様な性に関する都...
閲覧数:33回0件のコメント
林田医療裁判
2021年12月12日読了時間: 3分
『事例から学ぶ「医療事故調査制度」活用BOOK』出版記念シンポ開催
「『事例から学ぶ「医療事故調査制度」活用BOOK』出版記念シンポジウム~医療事故を再発防止に活かしてほしい~」が2021年12月12日にZOOMミーティングで開催された。主催は「医療情報の公開・開示を求める市民の会」。共催は「医療過誤原告の会」「医療過誤原告の会関西支部」「...
閲覧数:57回0件のコメント
林田医療裁判
2021年12月11日読了時間: 2分
月島三丁目南地区再開発取消訴訟口頭弁論2022/2/25
月島三丁目南地区再開発組合設立認可取消訴訟(令和3年(行ウ)第178号)の口頭弁論が開催される。 日時:2022年2月25日10時40分から 場所:東京地方裁判所703号法廷 東京都中央区の住民らが再開発組合の設立認可取消を求めて東京都を提訴した行政訴訟である。口頭弁論(2...
閲覧数:196回0件のコメント
林田医療裁判
2021年12月9日読了時間: 3分
月島三丁目南地区再開発・多摩川住宅・早川労災裁判
林田医療裁判を考える会の皆様 #林田医療裁判 #中野相続裁判 に御理解と御協力をいただいている皆様 日頃からご支援、ご協力に厚くお礼を申し上げます。 支援者からの裁判情報です。お時間のある方は傍聴ご支援お願い致します。 東京都中央区の住民が月島三丁目南地区再開発組合設立認可...
閲覧数:48回0件のコメント
林田医療裁判
2021年12月7日読了時間: 2分
医療過誤原告の会総会・30周年シンポジウム
医療過誤原告の会は総会と30周年シンポジウムを開催します。 The Association of Medical Malpractice Plaintiffs will hold a general meeting and 30th anniversary...
閲覧数:124回0件のコメント
林田医療裁判
2021年12月6日読了時間: 3分
医療の安全に関する研究会(第25回大会)
医療の安全に関する研究会(第25回大会) 医療被害救済の現状と課題― 無過失補償制度を中心に ― 大会長 加藤 良夫(栄法律事務所 弁護士) 柄沢 好宣(堀・柄沢法律事務所 弁護士) 医療事故調査制度は本年10月で運用開始から6年を経過します。しかし医療事故の被害者の救済に...
閲覧数:18回0件のコメント
林田医療裁判
2021年12月5日読了時間: 6分
公開質問状35医療基本法制定
12月に入り寒くなってきましたがお変わりないでしょうか。 立正佼成会附属佼成病院へ2021年12月5日に35回目の #公開質問状 を送付致しました。 We sent our 35th #OpenQuestionnaire to Rissho Kosei-kai...
閲覧数:70回0件のコメント
林田医療裁判
2021年12月4日読了時間: 2分
『事例から学ぶ「医療事故調査制度」活用BOOK』出版記念シンポジウム
『事例から学ぶ「医療事故調査制度」活用BOOK』出版記念シンポジウム ~医療事故を再発防止に活かしてほしい~ We want medical accidents to be used to prevent recurrence. 日 時:12月12日(日)...
閲覧数:37回0件のコメント
林田医療裁判
2021年12月3日読了時間: 1分
阪大病院眼科医療訴訟控訴審第2回口頭弁論
大阪大学医学部付属病院眼科を相手とする医療訴訟の控訴審第2回口頭弁論があります。角膜再生医療の原因疾患で有る水泡性角膜症に処置室で故意に罹患させられたと主張しています。外傷等受傷した経験は無いにも関わらず、カルテには外傷により硝子体出血と記載されていました。本人訴訟です。...
閲覧数:65回0件のコメント
林田医療裁判
2021年12月2日読了時間: 3分
医療訴訟当事者の第3次国賠訴訟第3回口頭弁論
医療訴訟当事者の第3次国賠訴訟の第3回口頭弁論が行われる。控訴審高裁裁判官3名の不正判決への国賠訴訟を担当した武部知子裁判官の訴訟指揮を違法とする国賠訴訟である。 日時:2021年12月24日(金)13時25分から 場所:東京地方裁判所(6階)633号法廷 The...
閲覧数:25回0件のコメント
林田医療裁判
2021年12月1日読了時間: 2分
サイゼリヤ
サイゼリヤは #林田医療裁判 訴訟団の打ち合わせや #中野相続裁判 さいたま地裁口頭弁論後の支援者交流会で利用しています。サイゼリヤはコスパ(コストパフォーマンス)が高いため、サイゼリヤを選ぶと喜ばれます。店員のホスピタリティも他のファミレス以上に良く、良いこと尽くしです。...
閲覧数:52回0件のコメント
林田医療裁判
2021年11月30日読了時間: 2分
調布市議会で外環道個人情報漏えい問題
調布市役所による外環事業者への個人情報漏洩問題は調布市議会でも取り上げられる。この問題は外環ネットら14団体が公開質問状を出している。 https://hayariki.wixsite.com/hayashida/post/gaikan ...
閲覧数:61回0件のコメント
林田医療裁判
2021年11月28日読了時間: 3分
日本の医療はなぜ弱体化したのか
本田宏『日本の医療はなぜ弱体化したのか 再生は可能なのか いのちを守る医療制度は、なぜここまで弱体化したのか』(合同出版、2021年)は日本の医療の脆弱性を論じた書籍。新型コロナウイルス感染症(COVID-19; coronavirus disease...
閲覧数:35回0件のコメント
bottom of page