top of page
検索
林田医療裁判
2024年11月13日読了時間: 2分
医療過誤原告の会2024年次総会・講演シンポジウム
医療過誤原告の会は年次総会・講演シンポジウムを2024年12月1日(日)に東京都文京区湯島の全労連会館ホールとオンラインで開催します。医療事故問題のシンポジウム等が続いています。お時間の調整がつきましたら、ぜひご参加下さい。 【総会】11:00~12:00...
閲覧数:70回0件のコメント
林田医療裁判
2024年11月12日読了時間: 2分
医療基本法とプロフェッショナリズム
患者の権利法をつくる会はシンポジウム「医療基本法とプロフェッショナリズム」を2024年11月24日(日)14:00から16:30まで日比谷図書館文化館4階小ホールとオンライン(Zoom)で開催します。 The Association for the Patients'...
閲覧数:60回0件のコメント
林田医療裁判
2024年11月9日読了時間: 3分
第26回薬害根絶フォーラムのポスター
第26回薬害根絶フォーラムのポスターです。第26回薬害根絶フォーラムは2024年12月14日(土)13:30から17:00まで名古屋市立大学薬学部(田辺通キャンパス)宮田記念ホールで開催されます。ウェビナーによるオンラインとの併用開催です。...
閲覧数:63回0件のコメント
林田医療裁判
2024年11月2日読了時間: 2分
草伏村生さんとM君、瀬戸さんを偲ぶ 薬害エイズの集い
「草伏村生さんとM君、瀬戸さんを偲ぶ 薬害エイズの集い 薬害根絶と共に生きる社会を願って」が2024年11月3日午後2時から4時半までホルトホール大分403号室とZOOMで開催されます。主催はエイズと人権を考える会、HIV薬害訴訟を支える会・大分、薬害肝炎訴訟を支える会・大...
閲覧数:73回0件のコメント
林田医療裁判
2024年10月28日読了時間: 1分
患者さんと医療スタッフが協働し医療安全を推進するための意識向上
国立国際医療研究センター病院Center Hospital of the National Center for Global Health and Medicine(東京都新宿区戸山)が医療安全シンポジウムを開催します。テーマは「患者さんと医療スタッフが協働し医療安全を推...
閲覧数:77回0件のコメント
林田医療裁判
2024年10月17日読了時間: 1分
第26回 薬害根絶フォーラム
第26回 薬害根絶フォーラムが2024年12月14日(土)13:30から17:00まで名古屋市立大学薬学部(田辺通キャンパス)宮田記念ホールで開催されます。ウェビナーによるオンラインとの併用開催です。 参加費:無料 第1部 各団体からの薬害被害実態報告 【報告】(各8分)...
閲覧数:165回0件のコメント
林田医療裁判
2024年10月16日読了時間: 3分
全日本民医連救急・総合診療研究会 第5回学術交流集会in沖縄
全日本民医連(全日本民主医療機関連合会)救急・総合診療研究会 第5回学術交流集会in沖縄が2025年1月25日(土) 14:00 から 26日(日) 12:30まで開催されます。受付開始予定は13時です。 テーマは「地域が求める医療~救急と総合診療のこれからのカタチ~」です...
閲覧数:90回0件のコメント
林田医療裁判
2024年10月15日読了時間: 3分
医療過誤原告の会・九州地区集会
九州地区集会が2024年12月22日(日)13:30から16:30まで福岡県福岡市中央区舞鶴2-5-1の「あいれふ」会議室で開催されます。地下鉄「赤坂駅」3番出口から徒歩4分です。内容は活動報告・会員の交流です。終了後、交流会を予定しています。...
閲覧数:65回0件のコメント
林田医療裁判
2024年10月12日読了時間: 2分
沖縄県でHPVワクチンほんとうのことお話会
HPVワクチンほんとうのこと知ってほしい実行委員会が2024年11月17日(日)午後1時から3時まで沖縄県宮古島市の宮古島市未来創造センター多目的ホールで「HPVワクチンほんとうのことお話会」を開催します。共催はHPVワクチン被害者と歩む会、宮古島市子宮頸がんワクチン副反応...
閲覧数:80回0件のコメント
林田医療裁判
2024年10月11日読了時間: 4分
医療過誤原告の会・中部地区集会
医療過誤原告の会の中部地区集会が2024年11月23日(土・祝)13:30から16:30まで名古屋市中区三の丸1-7-2の桜華会館会議室で開催されます。内容は活動報告・会員の交流です。終了後、交流会を予定しています。 https://www.genkoku.net/...
閲覧数:47回0件のコメント
林田医療裁判
2024年10月3日読了時間: 1分
HPVワクチン東京支援ネットワーク第8回総会記念シンポジウム
HPVワクチン東京支援ネットワーク第8回総会記念シンポジウムが2024年10月26日 (土)14時から16時まで東京都品川区西五反田の目黒さつきビルとZoomでで開催されます。 シンポ終了後に総会を実施します。 会場定員60名、オンライン参加も可能です。...
閲覧数:60回0件のコメント
林田医療裁判
2024年10月1日読了時間: 2分
ドキュメンタリー映画『HPVワクチン!それでもあなたは打ちますか?』上映会
明日の健幸を考える@新潟とHPVワクチンほんとうのことを知ってほしい実行委員会は2024年10月14日(祝・月)に新潟市江南区文化会館で映画『HPVワクチン!それでもあなたは打ちますか?』上映会&おはなし会を開催します。...
閲覧数:67回0件のコメント
林田医療裁判
2024年9月29日読了時間: 2分
第3回 日本地域医療学会 学術集会
第3回 日本地域医療学会 学術集会が2024年11月30日と12月1日に富山県富山市の富山国際会議場で開催されます。テーマは「未来に羽ばたくサスティナブルな地域医療 ~質の高い温かい医療で地域を包み込む~」です。 趣意書...
閲覧数:67回0件のコメント
林田医療裁判
2024年9月22日読了時間: 2分
HPVワクチン1回接種後に重篤な副反応
徳田靖之弁護士56周年記念講演「HPVワクチン薬害訴訟」が2024年9月15日に大分県大分市のJ:COM ホルトホール大分大会議室とZoomで開催されました。そこで動画『まず聞いて!被害者の声を!天草市の相原咲紀さん(2022/6...
閲覧数:60回0件のコメント
林田医療裁判
2024年9月11日読了時間: 6分
HPVワクチン接種による副反応疑い報告の増加を踏まえた適切な対応について
薬害オンブズパースン会議は2024年9月4日、厚生労働省に対し要請書「HPVワクチン接種による副反応疑い報告の増加を踏まえた適切な対応について」を提出しました。 https://www.yakugai.gr.jp/topics/topic.php?id=1077...
閲覧数:55回0件のコメント
林田医療裁判
2024年9月9日読了時間: 3分
薬害根絶デー2024厚労省前リレートーク
2024年8月23日の薬害根絶デーでは東京都千代田区の厚生労働省前でリレートークが行われました。HPVワクチン薬害訴訟九州原告の梅本美有さんが発言しました。 A relay talk was held in front of the Ministry of Health,...
閲覧数:63回0件のコメント
林田医療裁判
2024年9月7日読了時間: 2分
制度開始から十年「医療事故調査制度」の課題と展望
医療情報の公開・開示を求める市民の会が医療の質の向上と患者安全のための制度の改善を考えるシンポジウム「制度開始から十年「医療事故調査制度」の課題と展望」を2024.10.19(土)13~17時に開催します。 医療の質の向上を目指す医療者と医療事故被害者の念願だった「医療事故...
閲覧数:64回0件のコメント
林田医療裁判
2024年8月31日読了時間: 3分
ムーンショット型研究開発は私たちを幸福にするか
ゲノム問題検討会議はセミナー「ムーンショット型研究開発は私たちを幸福にするか」を開催します。 ムーンショット型研究開発制度は、我が国発の破壊的イノベーション(革新、新機軸)の創出を目指し、従来技術の延長にない、より大胆な発想に基づく挑戦的な研究開発(ムーンショット)を推進す...
閲覧数:88回0件のコメント
林田医療裁判
2024年8月30日読了時間: 2分
薬害研究資料館
全国薬害被害者団体連絡協議会(薬被連、花井十伍代表世話人)は薬害根絶デーの2024年8月23日に厚生労働省に要望書を提出した。要望書は以下の項目から構成される。 1、薬害研究資料館の創設について 2、筋短縮症被害者対策について...
閲覧数:85回0件のコメント
林田医療裁判
2024年8月28日読了時間: 2分
教えてカナリアン3HPVワクチン接種の有効性
二十歳を過ぎているんだけど今から打っても効果あるの? 摂取する年齢が上がるほど効果がなくなっていくんだ。 厚労省の審議会の資料のここを見てみて。 接種年齢が高くなるほどワクチンの有効性が低くなるって書いてあるでしょ。 いくつもの論文があって厚労省も認めてるんだけどキャンペー...
閲覧数:54回0件のコメント
bottom of page