top of page
  • 執筆者の写真林田医療裁判

ゲノム問題検討会議「冤罪に利用された科学者の知見ー大川原化工機事件を問うー」

ゲノム問題検討会議が「冤罪に利用された科学者の知見ー大川原化工機事件を問うー」を2024年8月11日に東京都千代田区の全国教育文化会館エデュカス東京で開催しました。

講師:高田剛弁護士 (弁護士法人和田倉門法律事務所)、四ノ宮成祥・元防衛医科大学校校長

パネリスト:大川原正明社長

司会:島薗進さん 東京大学名誉教授

当日資料はゲノム問題検討会議のWebサイトに掲載されています。


高田剛弁護士は大河原化工機事件を以下のように整理します。

「法令解釈に関する見解の相違により手続違反を疑われた中小企業が公安警察の標的にされ、役職員の自宅を含む一斉家宅捜索を受け、1年半近くで291回の事情聴取を受けた挙げ句、社長を含む幹部3名が逮捕され、起訴後も保釈がなされずに身柄拘束は330日に及び、その間に1名は病死したところ、その後冤罪であったことが判明して起訴が取り消された事案」

四ノ宮成祥・元防衛医科大学校校長は以下のように説明します。「来訪時、突然供述調書(警察の方で予め全文作文したもの)を見せられ、その場でサインするよう求められた。何故このような書類にサインしなければならないのかの必然性もわからなかったが、断ることはできず、応じてしまった」


ゲノム問題検討会議は以下の趣旨で発足した市民団体です。

「ゲノム編集や遺伝子操作の倫理性を中心に、現在の生命科学が人類に、また地球の生命全体に及ぼす影響を考え、いのちの尊さを重んじる人類社会と生物多様性を持続的に守っていくためにもこの問題を検討する必要があると思います」(趣意書)

これまでに以下のセミナーを開催しています。


ゲノム問題検討会議Zoomセミナー「ゲノム編集技術の新たな展開とヒト化動物」

脳科学研究と人文社会科学の接点領域にある緊張と可能性

ゲノム問題検討会議Zoomセミナー「重い障害の受容と生命の選別」2022/03/12


「冤罪に利用された科学者の知見ー大川原化工機事件を問うー」の紹介文は以下です。

***

大川原化工機事件は生物兵器の製造に転用可能な噴霧乾燥機を経済産業省の許可を得ずに輸出したとして、2020年3月11日に警視庁公安部外事一課が神奈川県横浜市の大川原化工機株式会社の代表取締役や相談役らを逮捕しましたが、杜撰な捜査であり冤罪だったことが明らかになった事件です。

代表取締役らは一貫して無罪を主張してきたのですが保釈は認められず、その間に相談役は進行胃がんと診断され入院しました。2021年2月5日、代表取締役と常務取締役は11か月ぶりに釈放されましたが、7日に相談役は病死したほか10回にわたり取り調べを受けた女性社員はうつ病を発症しました。

亡くなった相談役は、入院治療の必要があると弁護士が訴えたにもかかわらず、病気発覚以前からのものを含めれば保釈要請は計7回も認められなかったというのです。その一方で、事件を主導した警部及び警部補は事件後に昇任しています。東京地方検察庁は第1回公判直前の7月30日、公訴を取り消し刑事裁判を終結させました。

それに先立ち、2017年5月18日、警部補は防衛医科大学校を訪れ、微生物学を専門とする元防衛医科大学校校長の四ノ宮成祥教授と面会し、事件の捜査であることは伏せ「滅菌」と「殺菌」の定義について意見を求め、公安部に有利になるように捜査を運んだのでした。実際にはどうであったか。四ノ宮先生がその経緯を語って下さいます。

この事件の科学的な次元もしっかり踏まえて、捜査の違法性を明らかにしてきた高田剛弁護士は、もともと東大で生命科学を学んだ方ですが、政治的な意図にそった捜査が行われ、科学を歪めて用いようとした警察のあり方は大いに問われてしかるべきものです。

この事件は、経済安保に関わりセキュリティ・クリアランスが民間企業にも適用される法律が国会を通過する少し前に露わになりました。政治的な意図によって民間企業の活動が制約され、科学技術に関わる実務者が、理由がよくわからないままに取り締まりを受けるというようなことがどうして起こったのでしょうか。

高田剛弁護士、大川原正明社長、そして四ノ宮成祥先生にお話をうかがいながら、どもに考えていきたいと思います。どうぞふるってご参集下さい。




閲覧数:151回0件のコメント

Comments


bottom of page