top of page
執筆者の写真林田医療裁判

国際障害者年40年-障害者の権利はどこまで保障されたのか

認定NPO法人日本障害者協議会(JD)がZoomウェビナーで連続講座を開催します。

国際障害者年40年-障害者の権利はどこまで保障されたのか! 

障害者権利条約・基本合意・骨格提言をにぎって離さない新たな運動を!


各回の内容は以下のとおりです。


第1回 2021年1月23日(土)午後1時~3時

『国際障害者年40年 障害者施策と運動の歩みを検証する』(仮)

◆講師:藤井 克徳(日本障害者協議会代表)

◆今を生きる障害者に学ぶ:優生保護法被害訴訟兵庫原告


第2回 2021年2月6日(土)午後1時~3時

『「基本合意」「骨格提言」10年-2つの公文書の意義を今、あらためて共有しよう』(仮)

◆講師:藤岡 毅(障害者自立支援法違憲訴訟弁護団事務局長)

“藤岡弁護士に聞いてみよう!”コーナー(学生さんの質問に答えて)

◆今を生きる障害者に学ぶ:自立支援法違憲訴訟広島原告


第3回 2021年3月13日(土)午後1時~3時

パネルディスカッション

『今を生きる障害者-障害者権利条約を力に!』

*それぞれの障害の経験から

寒川吟子 はらからの家福祉会ライフパートナー(ピアサポーター)

土本秋夫 北海道本人活動・当事者運動連絡協議会北風の会事務局長

篠原三恵子 筋痛性脳脊髄炎の会理事長

コメンテーター:木村英子参議院議員

コーディネーター:藤井克徳JD代表/増田一世JD常務理事


◆1講座1,500円(3回4,000円) *学生1講座500円

◆手話通訳、要約筆記通訳、用意します。

点字、テキストデータのニーズに対応します。


★ウェブはこちらです。お申し込みもこちらからできます!




閲覧数:28回0件のコメント

Comments


bottom of page