top of page
  • 執筆者の写真林田医療裁判

東京都と北海道の新型コロナウイルス情報発信

更新日:2020年4月9日

新型コロナウイルス感染症のWebサイトによる情報発信では東京都の新型コロナウイルス感染症対策サイトの評価が高い。東京都はオープンソースで公開し、北海道など他の都道府県も利用した。

「サイトの出来栄えから構築プロジェクトの進め方まで、新型コロナ対策サイトは“お役所仕事”とも批判される従来の行政機関のイメージからはかけ離れている。このサイトこそが東京の変革の象徴だ」(外薗祐理子「東京都の新型コロナサイト誕生秘話、行政らしくない爆速開発はDXのシンボル」日経XTECH 2020年4月9日)

東京都の民間感覚は高く評価する。一方で立正佼成会附属佼成病院や中野セントラルパークサウスのコールセンターの集団感染のようにピンポイントの情報が出されておらず、Twittter上では隠蔽との声も出ている。

これに対して埼玉県は報道発表資料をHTMLで掲載しただけであるが、感染者の感染判明までの行動を明らかにしている。たとえば埼玉県警武南警察署の50代の男性警察官の感染発表では2020年2月24日と25日に38度台の熱が出て、26日と27日は平熱に戻ったとして勤務したなどの情報がある(林田力「埼玉県警武南警察署の警察官がCOVID-19感染」ALIS 2020年3月9日)。これは東京都に欠けているところである。 https://alis.to/hayariki/articles/2vA8GPGqBwkR


東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト

北海道 新型コロナウイルスまとめサイト




閲覧数:93回0件のコメント

最新記事

すべて表示

訪問看護からみた命の選別~コロナを乗り越えたその先へ~

障害者福祉を考える杉並フォーラム 主催 第2回“命の選別”シンポジウム 訪問看護からみた命の選別~コロナを乗り越えたその先へ~ 講師 龍田章一さん 【プロフィール】 株式会社シャーンティ 代表取締役 おうちに看護師さん 訪問看護ステーション秋桜一般社団法人日本訪問診療・看護協会 代表理事 龍田モデル(日本で初めてコロナ禍の在宅療養において、医師とチーム形成を行い、診断から治療・生活までの役割を

まん延防止等重点措置解除のリバウンドに警戒

まん延防止等重点措置が解除されると新型コロナウイルス感染者が増加するリバウンドを繰り返してきた。日本型組織の年度末と年度初めの歓送迎会で感染拡大の増加が懸念される。入院待ち、検査待ちがいる時点で医療崩壊の緊急事態である。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、2019年末に中国湖北省で初めて検出されたコロナウイルスSARS-CoV-2に関連する呼吸器症候群である。2020年初頭には、南極

bottom of page